stellacadente.blog

がんばりすぎずにあるこうや。

来年もハードスケジュール

来年のJリーグ基本日程が発表されました。J1はワールドカップ期間中はお休みですが、J2は中断なしの42試合。ワールドカップはそっちに集中してゆっくり見たいよなーなんて思ってたけど、2010年もJ2は中断なしだったらしいです。覚えてないけどw

6月はすべて土曜開催、代わりに8月がすべて日曜開催になっていますが、それ以外の月は土曜日と日曜日がバランス良く配置されています。J1とJ2でそれぞれが集中開催されることに変わりはありませんが、でもこれは歓迎すべき施策ですよ。土曜日なら見に行けるけど日曜日はムリとか、その逆とか、けっこうそういう人いますもんね。それに遠方アウェイは土曜日のほうが絶対行きやすい。実際、今年のJ2では6月の土曜日開催で大幅に動員が伸びてましたから、そのあたりも考慮してもらえたんですかね。J1の過密日程を緩和した余波というのも大きいんでしょうけど。

あと決まっていないのは天皇杯ですが、来年は翌年1月のアジアカップの影響で決勝戦が12月13日に前倒しになります。1回戦がどうやら7月5日のようですので、7月12/13日に2回戦。ただそのあとは全部の週末にJ2の試合(プレーオフ含む)が組まれているので、3回戦から準決勝までは全部平日開催になりそうです。ベスト8くらいまでいくと、終盤戦は過密日程になりますね。このあたりのマネジメントは難しいなぁ。天皇杯を獲るよりJ1に昇格するほうが100万倍重要だもの。

新たに始まるJ3は、「Jリーグ Division 3」ではなく「J3リーグ」が正式名称になるようです。ロゴもずいぶん軽い印象のものを独自に使うようだし、先の基本日程表でも「Jリーグ(J1/J2)」と「J3」は別に書かれているので、J3はJ1やJ2とは別のリーグなんだよ、扱いが違うんだよということをはっきりと示しているんでしょう。
ドイツにもプロリーグが3部までありますが、「ブンデスリーガ」という名前がついているのは1部と2部だけ(1.Bundesliga、2.Bundesliga)で、3部はDFB直轄で名前も違う別リーグ(3.Liga)という扱いなんですね。Jリーグはもともとドイツのプロリーグを参考にして構築されている(優勝杯がカップでなくシャーレなのもその影響)ので、それを踏襲したという見方もできます。

天皇杯に関しては、7月5/6日の日程が空いていることから、J3のチームは県予選から始めることになりそうです。従来のJFLシードがそのまま継続なのかJ3に移るのかはわかりませんが、個人的にはJFL側に残してほしいと思いますね。あとはできれば大学の総理杯枠も復活させてほしいのだけど。アマチュアの枠を確保しておくっていうのは、オープンカップには重要なことだと思うんですよね。出場チーム数が奇数になっちゃうのはうまくないけどさ。

来季はACLの日程が確定するのが1月末になるようで、その分Jリーグの詳細日程が発表されるのも後ろにずれ込むという予測もあります。アウェイのことを考えると早めに決定してくれたほうがありがたいんだけどねぇ。プロ野球なんか、日本シリーズが終わった数日後にはもう全部日程出ちゃいますからね。うらやましいわ。でもオフの動向にやきもきしたりしてるうちに、あっという間に3月になっちゃいますね。それまで一生懸命働いてサッカー見に行くお金を稼がないとな。